2008年09月27日
承認
2008年09月22日
素粒子とリコーダー
レクチャー&コンサートを聴きに行ってきました。
今回のレクチャーはなんと、小柴さん。
2002年ノーベル物理学賞を受賞した方です!
宇宙から素粒子まで、幅のひろいお話でしたが
私なんぞには到底理解できないお話もあり・・
でも、たとえ話が身近でわかりやすく
子供のかけっこの話はとても印象に残りました。
音楽のほうはリコーダーとフルートとチェンバロの共演
リコーダーといえば、小学生の頃音楽の時間で習う楽器
くらいの認識しかなかったですが、その歴史は古く
中世・ルネサンス期からヨーロッパでは存在して
盛んに用いられていたそうです。その音色は
本当に小鳥のようでした。(小鳥の声を模して
演奏する習慣がもともとあったそうです)
その頃から変わらず存在するリコーダー(縦笛)
改良をかさね現在のかたちになったフルート(横笛)
似ているようで違う楽器の共演
実際聞くまで想像できなかったけど
けっこういけるな~、と思いました。
2008年09月20日
こぶしは
声楽発表会、課題のこぶしは
今できる精一杯で演奏しました。
この発表会がなければ邦楽っぽく
なんて考えながら吹くことなかっただろうな
いい経験をさせてもらいました。
この日も、蓼科での演奏会でもそうでしたが、
その道の一流の方と同じステージで
演奏させてもらうと、テンションが上がって
その1度の経験で、自分がすごく
上手くなったような気がします。
いや、気がしただけでなく、受けた刺激を
ちゃんと身にしていかなきゃですね。
2008年09月19日
ザンネンですが
明日は声楽発表会だというのに
肝心の歌う母が3日ほど前からのどの風邪で
ついには声が出なくなってしまいました・・
なので明日は無念の見学。
私はフルートでのみ出演となりました。
私も演奏会前に体調をくずしたことが2度ほど
ありましたが、泣きたくなります。
日頃の生活習慣を悔い改めようと思います。
ま、のどもと過ぎれば・・なんですけど
それがいけないんですね、はい。
2008年09月17日
いいホールです
今日も声楽発表会のホールレッスン
写真は先生のリハーサル風景です。
私も1曲一緒に演奏させていただきます。
フルートでこぶしはもう一息ってとこですかねー
ピアノ伴奏はだいぶ余裕をもって弾けるようになりましたが。
このホール、狭すぎず広すぎず、
響きもあって演奏しやすいホールです。赤坂とは大違い・・
2日間も事前にホールでレッスンが受けられるなんて
なんて贅沢なんでしょー、うらやましい。。
当日ホールでリハーサルしてみてびっくりってこと、よくあります。
日本歌曲、お聞きになりたい方はぜひいらしてください!
青山恵子門下生 発表会
9月20日(土) 13:00開演
高輪区民ホール(白金高輪駅・徒歩1分)